✅ 肩が腫れてるのに原因がわからない
✅ お腹が痛いと言うけど検査してもらっても異常なし
✅ 「様子を見ましょう」と言われて何も変わらない
「病院行っても分からないなんて、どうしたらいいの?」と辛さを抱え込む前に。
もしかすると、病院では見つけられなかった「本当の原因」があるのかもしれません。
どんな親でも我が子の痛みを見るのは耐え難いものです。
息子が「左肩が痛い」と訴えたあの日急いで病院に駆け込みました。
けれど、医師からは「原因は分かりません」とだけ告げられ、処方された薬を渡されるだけ。
祈るような気持ちで飲ませましたが1週間、2週間が過ぎても腫れは引かず。
息子の顔から笑顔を奪っていきました。
そんなとき友人がここを教えてくれました。「ここなら何とかしてくれるかもしれないよ」と。
半信半疑で訪ねましたが何度か診てもらううちに、驚くことに腫れが引いていきました。
正直、医者にも分からなかった症状がここで改善されたことに驚きました。
でも、それ以上に心に響いたのは親身になって話を聞いてくれたことです。
息子の痛みだけでなく母としての不安まで受け止めてもらえたことがどれほど心強かったか。
本当にありがとうございました。
娘が「お腹が痛い」と言いながら起きてきて少し熱っぽかったので風邪かと思い深夜にも関わらず病院へと駆け込みました。
そこで「おそらく風邪だと思います」とだけ告げられ、痛み止めと解熱剤を処方してもらいました。
薬が効いている間は落ち着くものの、切れると再び痛み始める娘の姿に親として見ているのも辛かったです。
数日たっても変わらないので妻にも協力してもらい別の病院へ。
けれど、「原因は分からないですね」と首をかしげるお医師さん。
大きい病院で見てもらうしかないのか、仕事を休めるかどうかなど色々あり
どうすればいいのか分からず、焦りと不安で胸がいっぱいになっていました。
妻に話したところ知り合いから「ここなら力になってくれるかもしれない」と教えられ正直半信半疑で訪ねました。妻にも協力してもらい何度か通いました。診てもらううちに気づけば娘の腹痛は和らぎそれとともに熱も下がっていったのです。
病院で分からないならなにに頼ればいいのか途方に暮れていました。でも、「諦めないでください。」その言葉が私や妻にどれほど心に響いたことか。
本当にありがとうございました。
一般的に病院の検査は「数値に出る異常」を見つけるものです。(※あくまで一般的でこれが全てではありません)
でも、体調不良の原因は「数値に出ない」身体のズレにあることが多いんです。
例えば、
🤔 首の付け根の腫れ
🤔 よどみ
これらは、以下の部分の「よどみ」が原因の可能性があります。
👉背骨
👉腰(仙骨あたり)
👉頭蓋骨(人によって)
だから、薬を飲んでも安静にしても
改善しないことが多いのです。
「とりあえず薬」じゃない!
「そのうち治るかも」じゃない!
「本当の原因」にアプローチして改善を目指しています。
当院の施術とは?
🔹 体の歪みを整えて本来の自然治癒力を引き出します
🔹 子どもでも安心!痛くない優しい施術です
🔹 薬や手術に頼らない、根本改善のアプローチをしています